【現地レポート】人と人をつなぐ場所:バスクのシードレリア体験記《ウルダイラ編》

骨付きTボーンステーキ

バスクとシードレリア文化について スペイン北部・バスク地方を訪れるなら、ぜひ体験してほしいのが「シードレリア(シードルハウス)」訪問です。毎年1月から4月ごろにかけて、リンゴ酒「シードラ」の新酒が楽しめる季節が到来。家族 … 続きを読む

バスクの美味と自然に浸る――シードレリア「イセタ」でレストランランチを満喫

入口のデコレーションとして飾られるシードルのボトルやリンゴ

先日、スペイン北部にあるバスク美食の街、ゲタリアのワイナリー「ガインツァ」を訪れた帰りに、チャコリの産地として知られるアイア村のシードレリア「イセタ(Izeta)」でランチを楽しんできました。 今回選んだのは、伝統的なシ … 続きを読む

バスクのシードル完全ガイド:ワイン愛好家も魅了する伝統と革新

プレートに並ぶバスク・シードルのグラスとチーズ

はじめに:バスクシードルの奥深い魅力 「バスクシードルって、そもそもどんなお酒?」旅行先でシードルを見かけたけれど、フランスのものとは違うの?どんな味?和食にも合うって本当?そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。 … 続きを読む