バスク料理– tag –
-
【2025年最新版】ゲタリアでおすすめのレストラン2選|家族連れ&コスパ重視でも大満足
バスク在住13年のワインのプロが現地から紹介! ゲタリアで気軽に、本格的な郷土料理が楽しめるおすすめレストランを探していませんか?本記事では、筆者が2025年夏に実際に訪れた中から、家族連れでも安心&予算重視で大満足できるお店を2つ、厳選して紹... -
本場バスクでタロ作り体験!伝統継承者に教わるとっておきレシピ
はじめに:タロ作り体験で出会ったバスクの伝統 バスクに暮らして十数年。市場の喧騒やバルで交わすひと言、季節ごとの祭り──そんな日々のなかで、食はいつしか「文化」ではなく「風景」になっていました。 しかし、そのなかでずっと気になっていたのが、... -
羊飼いの村で味わう、バスクの原点 ——Roncal村「Día de Roncal」現地レポート——
はじめに スペイン北部、ナバラ州のピレネー山脈。そのふもと、エスカ川沿いに佇むロンカル村(バスク語でエロンカリ)で、毎年初夏に開かれるのが「ロンカルの日(Día de Roncal)」。この祭りの主役は、ピレネーの高地で育った羊のミルクから作られるロ... -
イディアサバルチーズ完全ガイド|味わい・作り方・日本での楽しみ方
「ナッツの香ばしさに、ほんのりスモーキーな余韻。ひと口で広がるバスクの風景」 スペイン北部にあるバスクの伝統がぎゅっと詰まったチーズ、イディアサバル(Idiazabal)。羊のミルクから作られるこのセミハードタイプのチーズは、世界中のチーズファン... -
バスクの美味と自然に浸る――シードレリア「イセタ」でレストランランチを満喫
先日、スペイン北部にあるバスク美食の街、ゲタリアのワイナリー「ガインツァ」を訪れた帰りに、チャコリの産地として知られるアイア村のシードレリア「イセタ(Izeta)」でランチを楽しんできました。 緑に囲まれたシードレリア『イセタ』。山の中にひっ... -
サンセバスチャンから日帰りOK|ゲタリア観光完全ガイド&モデルプラン3選
「せっかくバスクまで来たのだから、サンセバスチャンから日帰りで行ける美しい町も訪れたい。」――そんな旅行者は少なくありません。それなら、絵のように美しい漁師町ゲタリアを訪れてみませんか? ゲタリアは、サンセバスチャンからバスでわずか1時間。... -
バスクのソウルフード「タロ」:歴史と魅力に迫る
はじめに:とうもろこし粉から生まれた伝統の一枚——バスクのタロ スペインとフランスにまたがるバスク地方には、素朴で温かみのある伝統食が数多く存在します。その中でも、地元の人々にとって特別な存在なのが「タロ(Talo)」です。タロは、とうもろこし...
1