MENU
  • ワイン
  • 美食
  • バスクについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • 日本語
    • Español
    • Euskara
    • Français
ワインと旅する、美食のバスク | Discover Japan x Basque
Discover Japan x Basque
  • ワイン
  • 美食
  • バスクについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • 日本語
    • Español
    • Euskara
    • Français
  • ワイン
  • 美食
  • バスクについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 日本語
Discover Japan x Basque
  • ワイン
  • 美食
  • バスクについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • 日本語
    • Español
    • Euskara
    • Français
  1. ホーム
  2. バスク地方

バスク地方– tag –

  • ロンカルの日で郷土料理を作る様子をバックにしたアイキャッチ画像
    チーズ

    羊飼いの村で味わう、バスクの原点 ——Roncal村「Día de Roncal」現地レポート——

    はじめに スペイン北部、ナバラ州のピレネー山脈。そのふもと、エスカ川沿いに佇むロンカル村(バスク語でエロンカリ)で、毎年初夏に開かれるのが「ロンカルの日(Día de Roncal)」。この祭りの主役は、ピレネーの高地で育った羊のミルクから作られるロ...
    2025年6月13日2025年6月20日
    Txoko03
  • ロンカル渓谷の街並みをバックにしたアイキャッチ画像
    街巡り

    バスクの原風景に出会う旅:ロンカル渓谷の街歩きガイド

    はじめに スペインとフランスの国境をまたぐピレネー山脈。その懐に抱かれるように点在する石造りの村々は、絵本のような風景を生み出しています。 中でも、スペイン北部ナバラ州にある**ロンカル渓谷(Valle de Roncal)**は、雄大な自然と素朴な暮らし、...
    2025年6月11日2025年6月29日
    Txoko03
  • ロンカルチーズがブースに並ぶ様子
    チーズ

    ロンカルチーズとは?ピレネーの秘宝、スペイン最古のDOPチーズの魅力

    はじめに ロンカルチーズを育むピレネーの山々。この大自然が生み出す特有の気候こそ、山の恵みの源です。 自然豊かなバスク地方では、山はとても身近なもの。その中でもスペインとフランスの国境にまたがる壮大なピレネー山脈は、バスクの人たちにとって...
    2025年6月10日2025年6月13日
    Txoko03
  • ブースに並ぶアストビザのワインラインナップをバックにしたアイキャッチ画像
    チャコリ

    【現地レポ】アラバ県アムリオ「チャコリン・エグナ2025」体験記――バスクワインと美食の祭典

    はじめに ワインと美食のイベントが目白押しの春のバスク。そんな中、ついに念願の「Txakolin Eguna(チャコリの日)」に参加してきました。イベントの開催地はアラバ県アムリオ村。チャコリ好きなら一度は訪れたい春の恒例イベントです。このお祭りでは3...
    2025年5月28日2025年6月7日
    Txoko03
  • ベルメオの港を背景に缶詰が並ぶ。
    アンチョア・缶詰グルメ

    バスク・ベルメオ発!魚介と缶詰グルメの祭典「Arrain Azoka(アライン・アソカ)」現地レポート

    春のバスクで、ベルメオ発“海のごちそう”に出会う旅へ スペイン北部、バスク地方の美しい港町・ベルメオでは、毎年5月になると海の恵みを祝うユニークなイベントが開催されます。その名も「Arrain Azoka(アライン・アソカ)」。魚介と缶詰をテーマにした...
    2025年5月19日
    Txoko03
  • ワインショップに並ぶチャコリをバックにしたアイキャッチ画像
    チャコリ

    【2025年版】バスク現地で選んだおすすめチャコリ10選|白・ロゼ・赤・スパークリングまで

    バスク地方の海と山に囲まれた土地から生まれる、爽やかなワイン「チャコリ」。 その軽やかな味わいは、まるでバスクの風が通り抜けるような心地よさです。 「どれを選べばいいの?」「日本で買えるものはある?」 チャコリに興味を持った方なら、一度はそ...
    2025年5月15日2025年7月5日
    Txoko03
  • イディアサバルチーズ祭りでチーズのピンチョスが並ぶ店先
    チーズ

    バスク・イディアサバル村のチーズ祭りに潜入!現地で味わう伝統チーズ

    はじめに:バスクとイディアサバルチーズの魅力 スペイン北部、バスク地方——美しい緑の山々に囲まれたこの地は、独自の言語と文化、そして豊かな食の伝統で知られています。 中でも、羊のミルクから作られるイディアサバルチーズは、羊乳のコクとバランス...
    2025年5月7日2025年5月16日
    Txoko03
  • イディアサバルチーズのホールやカットされたものが店先に並ぶ様子
    チーズ

    イディアサバルチーズ完全ガイド|味わい・作り方・日本での楽しみ方

    「ナッツの香ばしさに、ほんのりスモーキーな余韻。ひと口で広がるバスクの風景」 スペイン北部にあるバスクの伝統がぎゅっと詰まったチーズ、イディアサバル(Idiazabal)。羊のミルクから作られるこのセミハードタイプのチーズは、世界中のチーズファン...
    2025年5月6日2025年5月9日
    Txoko03
1
  • ワインショップに並ぶチャコリをバックにしたアイキャッチ画像
    チャコリ

    【2025年版】バスク現地で選んだおすすめチャコリ10選|白・ロゼ・赤・スパークリングまで

    バスク地方の海と山に囲まれた土地から生まれる、爽やかなワイン「チャコリ」。 その軽やかな味わいは、まるでバスクの風が通り抜けるような心地よさです。 「どれを選べばいいの?」「日本で買えるものはある?」 チャコリに興味を持った方なら、一度はそ...
    2025年5月15日2025年7月5日
    Txoko03
  • イディアサバルチーズのホールやカットされたものが店先に並ぶ様子
    チーズ

    イディアサバルチーズ完全ガイド|味わい・作り方・日本での楽しみ方

    「ナッツの香ばしさに、ほんのりスモーキーな余韻。ひと口で広がるバスクの風景」 スペイン北部にあるバスクの伝統がぎゅっと詰まったチーズ、イディアサバル(Idiazabal)。羊のミルクから作られるこのセミハードタイプのチーズは、世界中のチーズファン...
    2025年5月6日2025年5月9日
    Txoko03
  • イディアサバルチーズ祭りでチーズのピンチョスが並ぶ店先
    チーズ

    バスク・イディアサバル村のチーズ祭りに潜入!現地で味わう伝統チーズ

    はじめに:バスクとイディアサバルチーズの魅力 スペイン北部、バスク地方——美しい緑の山々に囲まれたこの地は、独自の言語と文化、そして豊かな食の伝統で知られています。 中でも、羊のミルクから作られるイディアサバルチーズは、羊乳のコクとバランス...
    2025年5月7日2025年5月16日
    Txoko03
  • ベルメオの港を背景に缶詰が並ぶ。
    アンチョア・缶詰グルメ

    バスク・ベルメオ発!魚介と缶詰グルメの祭典「Arrain Azoka(アライン・アソカ)」現地レポート

    春のバスクで、ベルメオ発“海のごちそう”に出会う旅へ スペイン北部、バスク地方の美しい港町・ベルメオでは、毎年5月になると海の恵みを祝うユニークなイベントが開催されます。その名も「Arrain Azoka(アライン・アソカ)」。魚介と缶詰をテーマにした...
    2025年5月19日
    Txoko03
  • ロンカル渓谷の街並みをバックにしたアイキャッチ画像
    街巡り

    バスクの原風景に出会う旅:ロンカル渓谷の街歩きガイド

    はじめに スペインとフランスの国境をまたぐピレネー山脈。その懐に抱かれるように点在する石造りの村々は、絵本のような風景を生み出しています。 中でも、スペイン北部ナバラ州にある**ロンカル渓谷(Valle de Roncal)**は、雄大な自然と素朴な暮らし、...
    2025年6月11日2025年6月29日
    Txoko03
  • ロンカルの日で郷土料理を作る様子をバックにしたアイキャッチ画像
    チーズ

    羊飼いの村で味わう、バスクの原点 ——Roncal村「Día de Roncal」現地レポート——

    はじめに スペイン北部、ナバラ州のピレネー山脈。そのふもと、エスカ川沿いに佇むロンカル村(バスク語でエロンカリ)で、毎年初夏に開かれるのが「ロンカルの日(Día de Roncal)」。この祭りの主役は、ピレネーの高地で育った羊のミルクから作られるロ...
    2025年6月13日2025年6月20日
    Txoko03
  • ロンカルチーズがブースに並ぶ様子
    チーズ

    ロンカルチーズとは?ピレネーの秘宝、スペイン最古のDOPチーズの魅力

    はじめに ロンカルチーズを育むピレネーの山々。この大自然が生み出す特有の気候こそ、山の恵みの源です。 自然豊かなバスク地方では、山はとても身近なもの。その中でもスペインとフランスの国境にまたがる壮大なピレネー山脈は、バスクの人たちにとって...
    2025年6月10日2025年6月13日
    Txoko03
  • ブースに並ぶアストビザのワインラインナップをバックにしたアイキャッチ画像
    チャコリ

    【現地レポ】アラバ県アムリオ「チャコリン・エグナ2025」体験記――バスクワインと美食の祭典

    はじめに ワインと美食のイベントが目白押しの春のバスク。そんな中、ついに念願の「Txakolin Eguna(チャコリの日)」に参加してきました。イベントの開催地はアラバ県アムリオ村。チャコリ好きなら一度は訪れたい春の恒例イベントです。このお祭りでは3...
    2025年5月28日2025年6月7日
    Txoko03
キーワード検索
カテゴリー
  • Blog (26)
  • グルメ (11)
    • アンチョア・缶詰グルメ (3)
    • チーズ (4)
    • 普段の食卓 (1)
  • シードル (4)
  • ワイン (12)
    • チャコリ (8)
    • ナバラワイン (1)
    • ワイナリー訪問 (3)
  • 街巡り (3)
    • ゲタリア (1)
過去の記事からさがす
最新記事
  • Hiruztaのボトルとワイングラスがテーブルに並ぶアイキャッチ画像
    チャコリ再興の地、Hiruztaへ——オンダリビアに芽吹いた情熱のワイナリー
    2025年7月3日
    チャコリ
  • vianaのサン・ペドロ教会入口をバックにしたアイキャッチ画像
    石畳とグラスの音。ナバラ・Vianaで出会った、夏のワインと街の記憶
    2025年6月29日
    街巡り
  • 手作りのバスクタロをアップにしたアイキャッチ画像
    本場バスクでタロ作り体験!伝統継承者に教わるとっておきレシピ
    2025年6月22日
    グルメ
  • ロンカルの日で郷土料理を作る様子をバックにしたアイキャッチ画像
    羊飼いの村で味わう、バスクの原点 ——Roncal村「Día de Roncal」現地レポート——
    2025年6月13日
    チーズ
  • ロンカル渓谷の街並みをバックにしたアイキャッチ画像
    バスクの原風景に出会う旅:ロンカル渓谷の街歩きガイド
    2025年6月11日
    街巡り
よく読まれている記事
  • ゲタリアの港を背景にレストランのテラスでチャコリのボトルとグラスが並ぶ
    バスクの港町ゲタリアで味わう、至福の食とワイン旅〜魚の炭火焼きと絶品アンチョア巡り〜
    2025年4月28日
    アンチョア・缶詰グルメ
  • ゲタリアのチャコリワイナリーガインツァの入り口
    【チャコリの聖地ゲタリア】ガインツァワイナリーを見学|バスク地方おすすめツアー体験記
    2025年4月29日
    チャコリ
  • シードルを上から注ぐ様子
    バスクシードル完全ガイド|Txotx体験・味・選び方まで徹底解説
    2025年3月21日
    シードル
  • ワインショップに並ぶチャコリをバックにしたアイキャッチ画像
    【2025年版】バスク現地で選んだおすすめチャコリ10選|白・ロゼ・赤・スパークリングまで
    2025年5月15日
    チャコリ
  • 入口のデコレーションとして飾られるシードルのボトルやリンゴ
    バスクの美味と自然に浸る――シードレリア「イセタ」でレストランランチを満喫
    2025年5月2日
    シードル
お問い合わせ
執筆・翻訳のご依頼はこちら
  • Menu
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 日本語
  • Español
  • Euskara
  • Français
  • Search
  • Contents
  • Top