MENU
  • ワイン
  • 美食
  • バスクについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • 日本語
    • Español
    • Euskara
    • Français
ワインと旅する、美食のバスク | Discover Japan x Basque
Discover Japan x Basque
  • ワイン
  • 美食
  • バスクについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • 日本語
    • Español
    • Euskara
    • Français
  • ワイン
  • 美食
  • バスクについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 日本語
Discover Japan x Basque
  • ワイン
  • 美食
  • バスクについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • 日本語
    • Español
    • Euskara
    • Français
  1. ホーム
  2. Blog
  3. 【2025年最新版】ゲタリアでおすすめのレストラン2選|家族連れ&コスパ重視でも大満足

【2025年最新版】ゲタリアでおすすめのレストラン2選|家族連れ&コスパ重視でも大満足

2025 8/07
Blog 街巡り
getaria Txakoli アンチョア ゲタリア ゲタリア レストラン サンセバスチャン スペイン旅行 バスク レストラン バスク 子連れ バスク地方 バスク料理
2025年8月7日
ゲタリア港を背景にワインが置かれたテラス席

バスク在住13年のワインのプロが現地から紹介!

ゲタリアで気軽に、本格的な郷土料理が楽しめるおすすめレストランを探していませんか?
本記事では、筆者が2025年夏に実際に訪れた中から、家族連れでも安心&予算重視で大満足できるお店を2つ、厳選して紹介します。

ゲタリアは美食の町として知られる一方で、ネット上にあるのは高級店の情報ばかり。気軽に入れる雰囲気や子ども向けメニューの有無など、旅行中に気になる情報はなかなか出てきません。

筆者はバスク在住13年。日本ではワインアドバイザーとして働き、バスクワイン「チャコリ」の産地でもあるゲタリアは大好きな場所のひとつ。ゲタリアのレストランで食事する機会も多いです。

その経験から「予算を抑えつつも、美味しさ・雰囲気・ゲタリアらしさにおいて、すべてに満足できるレストラン2軒」をご案内します。

最後まで読めば、「ゲタリアで旅の満足度が上がる食事体験」ができますので、ぜひお付き合いください。

目次

【タイプ別】ゲタリアのレストランの相場

レストランのタイプごとに目安となる価格帯を表にまとめました。旅の予算の参考にしてください。

※日本円の目安は執筆時点のレートで計算しています。実際のレートはご旅行時にご確認ください。

レストランのタイプ特徴予算(1人あたり)
ローカル食堂・バル
(メニュー・デル・ディアあり)
地元の人も利用する庶民的な食堂。ランチセットや軽食中心。約 15〜30ユーロ
(約2,600〜5,100円)
グリル専門店
(炭火焼きの魚料理が名物)
炭火焼をはじめ本格的な郷土料理が楽しめる中価格帯の店。約 35〜60ユーロ
(約6,000〜10,200円)
高級レストラン
(ミシュラン星付きや有名店)
料理はもちろんサービスも上質で、ワンランク上のレストラン体験を提供。約 90〜190ユーロ以上
(約15,000〜32,000円〜)

**豆知識:**名物のロダバジョ(Rodaballo=イシビラメ)などの魚類の値段は「1kgあたり」であることが一般的。また、食べる際はシェアがおすすめ。

炭火焼レストランIribarのメニュー
炭火焼レストランIribarのメニュー。「2 per.=二人用」の表示があるものは、量が多いのでシェアがおすすめ

ゲタリアは、バスク地方の小さな港町で、新鮮な魚介と炭火焼料理が名物の美食スポット。観光地でありながら、地元の人に愛されるレストランやバルが多く、近隣のサンセバスチャンやサラウツと比べて、ややリーズナブルな価格帯です。

※価格は【2025年夏時点】。近年は観光地全体で物価上昇傾向にあり、レストランの価格も上がっています。最新情報は現地でご確認ください。

▶食事は軽食で済ませたい方はゲタリアおすすめバルの記事もぜひチェックしてみてください。

【本格炭火焼をカジュアルに】Iribar(イリバル)|ゲタリア中心部の老舗人気店

ゲタリアの炭火焼レストランIribar外の焼き場
レストラン入り口の横にある焼き場は見学自由。香ばしい香りが漂う

店の特徴・立地・雰囲気

ゲタリアの炭火焼レストランIribarの船内のような店内
二階席からの眺め。船内のような内装に子どもたちも大喜び

ゲタリアの中心・中央通り沿い、サン・サルバドール教会すぐそばにある「Iribar(イリバル)」は、地元で長く愛される老舗の炭火焼レストラン。カジュアルな外観ながら、本格的な味わいが評判です。

入口脇の焼き場では、ランチタイムに魚が香ばしく焼き上がり、観光客の目を引きます。店内は木目調で、船内のような落ち着いた雰囲気。吹き抜けのある2階席は特に開放的で、ゆったり過ごせます。

さまざまな魚が並ぶ焼き場。じっくりと焼かれた魚はジューシーで旨味たっぷり

筆者が訪れたのは現地のランチタイム開始直後の14時。入店時は空いていたものの、30分ほどで満席に。1階は観光客やファミリー、2階は落ち着いた客層が中心でした。

実際に食べた料理とレビュー

Iribarではアラカルトのみの提供で、子ども用メニューはなし。でも、豊富なメニューから、野菜料理やコロッケなどお子さまが食べやすい料理を選べます。

注文したメニュー(一部)

●ドリンク:タライ・ベリのチャコリ(白)

ゲタリア産のチャコリで乾杯。チャコリは、赤や上級タイプ、スパークリングなど貴重なワインも。ワインリストはスペイン産を中心にシャンパンも用意されています。

●お通し:アンチョアのマリネ

Iribarのお通しのアンチョア(カタクチイワシ)のマリネ
ゲタリア名物アンチョアは、お通しでも存在感たっぷり

ビネガーとニンニクを効かせたオイルでマリネされたアンチョア(カタクチイワシ)は、子どもたちも夢中になる美味しさ。アンチョアはゲタリアの名産品なので、一度は食べておきたい一品。

●前菜:ガリシア風タコのカルパッチョ

カルパッチョで前菜は軽めに。より素材の味を楽しみたい方はタコの炭火焼がおすすめ


赤唐辛子パウダーがたっぷりかかっており、想像以上にスパイシー。味はしっかりめなので、素材の味を楽しみたい方は「タコの炭火焼」がおすすめ。

●前菜:牛テールのパイ包み

スペインの前菜で定番の牛テールのパイ包み

濃厚でとろける肉とサクサクのパイ生地が絶妙にマッチ。今回食べた中で筆者のベスト。肉系・煮込み系が好きな方は必食です。

●メルルーサのココチャ(喉肉)のグリーンソース

ココチャのグリーンソース
白身魚によく合う「グリーンソース」でいただくココチャ

ゼラチン質のとろみに、乳化したソースがからんで絶品。メルルーサのココチャは旨味が強く、バスク名物として一度は試したい一皿。

●メイン:イシビラメ(ロダバジョ)の炭火焼

Iribarのイシビラメ
1kg強のサイズで大人2人にはちょうどよい量ですが、家族みんなでしっかり食べたい場合は、メインをもう一品追加するのもおすすめ

家族でシェア。オリーブオイルにニンニクとビネガーを効かせたソースがかかっており、皮のゼラチンとふっくらした白身が美味。ただ、訪問時は旬を外れていたためか、身の旨味はやや控えめで、天然ではなく養殖の可能性も。時期によって味わいが変わる魚料理です。

スタッフはとてもフレンドリーで親切でしたが、料理の提供スピードがとても早く、少し慌ただしく感じました。デザートも魅力的でしたが、今回は別のお店を予定していたため食後はコーヒーのみ。

メニューと価格帯

アラカルト注文のみ。現金・カード支払い可。

メニュー価格(税抜き)
前菜(カルパッチョ等)18〜20€
ココチャ(魚)29€
イシビラメ炭火焼(1kg)86€
ワイン(ボトル)18.5€

店舗情報・アクセス

Blog 街巡り
getaria Txakoli アンチョア ゲタリア ゲタリア レストラン サンセバスチャン スペイン旅行 バスク レストラン バスク 子連れ バスク地方 バスク料理
旅気分を広めてみませんか?
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
キーワード検索
カテゴリー
  • Blog (32)
  • グルメ (14)
    • アンチョア・缶詰グルメ (2)
    • チーズ (4)
    • バル (4)
    • 普段の食卓 (1)
  • シードル (4)
  • ワイン (13)
    • チャコリ (8)
    • ナバラワイン (1)
    • ワイナリー訪問 (3)
  • 街巡り (5)
過去の記事からさがす
最新記事
  • 卓上に並ぶノンアルドリンクやつまみなどを背景にしたアイキャッチ画像
    バスクのバルで何を飲む?ノンアル&家族連れでも頼めるおすすめドリンク完全ガイド
    2025年8月24日
    バル
  • ゲタリア港を背景にワインが置かれたテラス席
    【2025年最新版】ゲタリアでおすすめのレストラン2選|家族連れ&コスパ重視でも大満足
    2025年8月7日
    街巡り
  • バスクのバルのカウンターを背景にしたアルコールドリンクガイド、アイキャッチ画像
    バスク旅行のバル巡りに!失敗しない定番アルコール完全ナビ【ビール・ワイン・地元酒】
    2025年7月31日
    バル
  • バスクのバル巡りガイドアイキャッチ画像  ピンチョスが並ぶバルのカウンターが背景
    バスクのバル巡り初心者ガイド|注文・支払い・スペイン語フレーズ・おすすめ時間帯まで
    2025年7月26日
    バル
  • ゲタリアのバル巡り記事のアイキャッチ
    【2025年版】ゲタリアでバル巡り|地元で人気のおすすめ4店とモデルルート
    2025年7月23日
    バル
よく読まれている記事
  • ゲタリア観光ガイドのアイキャッチ画像。ビーチとサン・アントン山が背景
    サンセバスチャンから日帰りOK|ゲタリア観光完全ガイド&モデルプラン3選
    2025年4月28日
    街巡り
  • ゲタリアのチャコリワイナリーガインツァの入り口
    【チャコリの聖地ゲタリア】ガインツァワイナリーを見学|バスク地方おすすめツアー体験記
    2025年4月29日
    チャコリ
  • ワインショップに並ぶチャコリをバックにしたアイキャッチ画像
    【2025年版】バスク現地で選んだおすすめチャコリ10選|白・ロゼ・赤・スパークリングまで
    2025年5月15日
    チャコリ
  • シードルを上から注ぐ様子
    バスクシードル完全ガイド|Txotx体験・味・選び方まで徹底解説
    2025年3月21日
    シードル
  • ベーコンを挟んだバスクのタロのアップを使用したアイキャッチ画像
    バスクのソウルフード「タロ」:歴史と魅力に迫る
    2025年3月15日
    グルメ
お問い合わせ
執筆・翻訳のご依頼はこちら
  • Menu
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 日本語
  • Español
  • Euskara
  • Français
  • Search
  • Contents
  • Top
目次